池袋暴走事故の上級国民、真正のガチクズだった…
「レア度」★★★☆☆
(情報元:1000mg)
例の池袋暴走事故ですが、母子の命を奪った悪魔の様な上級国民ですが、事故の目撃証言ではひき逃げしようとしていたという事です。あくまで事故を目撃した方の証言なので、絶対とは言えませんが、実際にこの犯人の上級国民、救急車や警察を呼ばず、息子に電話していた事は事実の様ですし、本当に酷い話です。すぐに救急車を呼んでいれば、もしかしたら・・・と思えます。早く逮捕して罪を償って欲しいものです。
過去ネタ
・【ざまぁ】ネットに晒された犯罪者、書類送検されて首になるwwwwwwwww
関連
・群馬県の関越自動車道で起きた暴走BMWがエスティマに突っ込む事故がひどい。
・女の子「ごめん寝てた」←一番キモい返しした奴が優勝wwwwwwww
・【監視カメラ】どうせチェックなどしないと監視カメラのある場所でハメたカップル、同僚によって晒される・・・・・(画像)
・Instagramで「混浴」と検索した結果wwww
・俺の中での令和AV女優四天王が決まった件
・外国人限定で集めた着衣と全裸を比較した画像32枚
・音羽るい 恥じらい元地下アイドルの初撮りSEX
・【画像】「美人すぎる市議」藤川優里(39)、年齢を感じさせない程、ガチで美人だった!
・【朗報】TOKIO城島さんが凄いことになってるwwwwwww
動画
・池袋暴走事故 なぜ?専門家が分析
・池袋暴走事故”上級国民だから逮捕されない?”ネットの批判について元警察官と徹底議論|AbemaPrime 4/24放送|平日よる9時~【アベマTV】
動ナビ的イメージ画像
真意不明だけど目撃者。。
池袋事故
1人目はひき逃げらしい。。
逃亡してるのに逮捕なし。絶対に許せない。。 pic.twitter.com/bvJTc34DUk— せっちゃん
私の人生来世に期待 (@setuko56199082) 2019年4月23日
【池袋事故 ブレーキは異常なし】https://t.co/Y1lQYZlHY8
東京・池袋の母子死亡事故で、警視庁がメーカー立ち会いのもと車の点検を行った結果、アクセルとブレーキに異常がなかったことが新たにわかった。警視庁は、くわしい事故原因を捜査する方針。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月26日
赤信号を無視して、時速100km超で人通りの多い交差点に突っ込んで、死傷者を出した。この事件が過失運転致死罪で済まされるのはおかしい。危険運転致死罪を適用すべきです。>池袋死亡事故 ブレーキ「異常なし」(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/RkxtibrBXl @YahooNewsTopics
— ボブ爺さん (@bob369258) 2019年4月27日
池袋暴走事故の現場を渡辺清隆署長が直々に視察?(1、2枚目画像右端)
この規模の交通事故が管轄内で起きると、署長自ら来るもんなのか?
何でいるのかよく分からん、捜査の指揮でもしてんのか?
3枚目画像
「交通安全のつどい」に参加する目白署長#池袋母子死亡事故#飯塚幸三を許すな pic.twitter.com/MY2p98ay2P— 楽しい工作 (@gTnOOvVqwRDWJOC) 2019年4月26日
#報ステ
池袋の事故を高齢ドライバーの問題にすり替えている。
勿論これも大事なことだが、飯塚幸三氏の問題を隠している。
原子力ムラの住人は轢き逃げしても2人も死亡させても逮捕すらされないのか。 pic.twitter.com/Yfv84C1Op1— 木村結 (@yuiyuiyui11) 2019年4月25日
池袋暴走事故。事故現場に何故か、黒服の官僚軍団が駆けつけて、その中に中村格がいた、という噂、らしい。https://t.co/FDBmTFHu20 pic.twitter.com/ChIkDyFvyn
— 非一般ニュースはアカウント凍結 (@kininaru2014111) 2019年4月25日
池袋の暴走車による母と子供の死亡事故
被害者の父親の会見をみて花を供えにやってきた若いママさんまるで自分の事のように泣いてる姿に心打たれます。 pic.twitter.com/IkQDRQu9ZE
— MAG★XJAPAN豆知識&ニュース (@kusa11621891) 2019年4月25日
池袋の飯塚幸三が起こした事件に良心が痛んだ方、怒り心頭の方々、なぜ逮捕されないのかご不満の方々、警視庁に苦情や意見を言うことができます。
こちらからどうぞ。03-3581-4321https://t.co/D7JMcxdNKQ#飯塚幸三#池袋事故 #池袋暴走事故 pic.twitter.com/4gB6Bqqwo1
— ちょこ✩˖°¨̮低糖中 (@liliyrose_tw) 2019年4月25日